各種実験動画は
こちらへ

防炎剤・不燃水性塗料 有限会社ケイエスケイ防火加工処理協同組合情報

防火加工処理協同組合
(略称:防火協)情報Fireproof Processing Cooperative Association (Bokakyo) – Information

防火加工処理協同組合(通称・防火協)

こちらのシールは、防火協の認定品に着ける
「防火協認定シール」です。

防火協認定専門委員会承認シール

2021年9月22日第1回 理事会開催 発足年度
2021年10月2日

防火協・認定専門委員会開催 防火協 認定商品

薬剤

  • KS・ファイヤガード(防炎薬剤ーー布類・造花用)
  • KS・リターダント(不燃水性塗料――プラスティック類防炎・不燃)
  • JERICO・MF-α(水性防炎薬剤--防蟻・防腐剤入り)

製品

上記薬剤を利用して、当組合認定試験に合格した製品。

2022年1月より実施 防火協・認定専門委員会によって承認された製品には、
当組合の防炎シールと防火加工処理完了報告書を発行致します。

防火協・認定製品Certified Product – Fire Protection Association of Japan

防炎薬剤・不燃薬剤--A種 登録薬剤(A)を使用して製作した防炎・不燃製品ーーB種

名称種別認定番号取得年月製造メーカー
1)KS・ファイヤガード2021A-0012021年10月(有)ケイエスケイ
2)KS・リターダントA2021A-0022021年10月(有)ケイエスケイ
3)JERICO・MF-αA2021A-0032021年10月㈱エフテック
4)造花(天然素材・ポリエルテル)B2021B-0042021年10月組合員加工品
5)造花(プラスティック類)B2021B-0052021年10月組合員加工品

防火協は、消防法の定めのない防炎製品を「防火協・認定専門委員会」で検討及びデーターを集めて、
防炎効果及び不燃効果の有るものを確認して、当組合独自の認定書と認定シールを発行いたします。

お問い合わせはこちらへ

防炎・プラスチック製(pp樹脂、PE樹脂等)の造花を販売致します。Flame-Retardant Artificial Flowers Made from Plastic (PP, PE, etc.)

防炎加工が困難なプラスチック製造花の素材であるPP樹脂、PE樹脂等から防炎効果を発揮させることに成功しました。

近日中にカタログを製作いたします。当組合員のメンバーがご注文をお受けする体制を構築します。

造花は、消防法の規定がありませんので防炎協会様の登録番号が取得できませんので、当組合(防火協・認定専門委員会)の独自の燃焼試験方法と
公的機関の燃焼試験を組み合わせ、防炎効果があるかどうか判断させて頂きます。

防炎効果が認められる造花に対して、当組合の「防火加工処理完了報告書」と当組合の認定シールを発行させて頂きます。

お問い合わせはこちらへ

各種実験動画はこちらへ

有限会社ケイエスケイ

有限会社ケイエスケイ